Together For Peace Power & 女性性TRUTHERS~正しい絶望は正しい希望へとつながる~

こんにちは。
0=∞=1で5人組づくりを実践しているコミズヨシミです。
ご訪問ありがとうございます。
今日はTogether For Peace Powerの20周年記念と、女性性TRUTHERSのコラボ企画でした。
「未来への大綱~to live bestな生き方~」そんなテーマに300名近い人たちがzoomに結集した熱いひと時でした。
言い切る出演者たち
私が一番印象的だったのは、出演者たちの言い切る姿勢です。
これからは女性性の時代だ
正しい絶望が必要
日本から時代は変わる
物質文明から心文明へ変わる
世界基軸教育を日本から始める
日本が世界のリーダーになる
そんな力強いメッセージがバンバン出てきました。
今は、政治家も各界のリーダーや著名人たちも言い切りません。
変化が激しいし、情報も多すぎて何をどう整理したらよいかわからないのもあるでしょう。
責任を取る気概もないかもしれません。
意思決定して実行する勇気や知恵も風前の灯火状態にも見えます。
まあ、日本は批判社会だから発言したくない気持ちもわかります。
思いやりがあるのがブランドのようで、実は無関心で冷たい国民性だとも言われています。
街で誰かが倒れていても多くの人はスルーするし、お店で隣の人に話しかけたら不信しか返ってこないのが日本です。
言い切る立派なリーダーはなかなか出てこないですよねえ。
だからこそ、今日の出演者の方たちがキラキラしながら確信を持って発信している姿がとても心地よかったです。

うっせぇわ
会の中でも話題に取り上げられたのですが、有名な曲「うっせぇわ」。
知ってます?
まさしく現代人の心の叫びを現わしているなと思います。
あなたはこの曲が伝えたいメッセージは何だと思いますか?
アイアイアソシエイツ創始者の堤久美子さんは「暗記教育はいらない!」というメッセージだと。
令和哲学者Noh先生は、ニュースタートを求める心だと。
ニュースタートをしたいから、今までの全てを「うっせえわ!」とall zero化したい。
なるほどーって思いました。
全てに「NO!」と言いたいその心には賛同します。
正しい絶望から正しい希望へ
「うっせえわ」と叫んでいる今の現代人。
この状況をどうしたらよいのでしょうか?
それは正しく絶望することから始まります。
今まで人間は、幸せになろうとして希望に向かってきました。
でも人類の範囲で見たら、なぜか幸せとは程遠い状態です。
なぜこうまで思った通りにいかないのでしょうか?
それは、方向性を間違っていたんです。
希望に前進するのではなく、絶望にバックすること。
ただの絶望ではなく「正しい絶望」です。
正しい絶望とは何なのか?
それは、人間は繭の中の蚕状態だということです。
自分がつくった繭の中にいて、繭から一度も出たことがない。
この「繭」は「脳」のことです。
脳から一度も自由になったことがない。
この問題に目を背けたまま中途半端に希望に走るから今までうまくいきませんでした。
これからは正しく絶望をしましょう。
そうすると、自然と希望への道へと繋がります。
~心が脳に勝利する時代を令和日本から切り拓く~
-
前の記事
人といるのに感じる孤独感からサヨウナラ~目の前の人はET!?~ 2021.06.03
-
次の記事
正しく絶望することで、二度と絶望することのない希望そのものになる~0=∞=1との出会い~ 2021.06.08