令和哲学カフェ5期開始!~意思決定の道具をゲットできる完全学問~

令和哲学カフェ5期開始!~意思決定の道具をゲットできる完全学問~

こんにちは、小水嘉です。
ご訪問ありがとうございます。

今日は令和哲学カフェ5期の初日でしたー!
先日の4期の修了式&ディプロマ授与式で、

「1~4期の2年間はリハーサル」

という21世紀の悟り人 令和哲学者Noh Jesu先生の驚愕のセリフ。
5期からが本番らしいです。
というわけで、記念すべき本番スタート!

A=notAが理解できる

この令和哲学カフェで何が理解できるのか。

A=notA

「どういうこと!?」と思うかもですが、「あー、そうなんだ」くらいに思ってもらえたら(笑)
これから令和哲学カフェを見ながら一緒に深めたいところです。

今までA=notAを語った学問は微分・積分くらいで、他では全く語っていない内容。
デジタル思考を身につけるには必須の理解ですね。

なぜA=notAの理解が必要なのか?

なぜA=notAの理解が必要なのでしょうか?

意思決定の道具を持てない
自分の人生が生きられない
不安にさいなまれる
一度覚えたことを消せない
依存・委任するしかない
状況・環境を統制できない、変化できない
AI時代に無用者階級になる
などなど。

思いつくものをざっと上げるとこんな感じ。
まだまだありますね。
今までの人生は何だったんだって言いたくなってきます(笑)

共につくる令和哲学カフェ

A=notAなんて学んできたことないから、みんな白紙からスタートは一緒ですね。
この令和哲学カフェで共に学び、深め、盛り上げていきたいです。

Noh先生は

「イーロン・マスクを超える人を50人つくる!」

と宣言しておられました。
それくらいの可能性がある令和哲学カフェを日本から、私たちからつくれたら楽しいと思いませんか?
まず5期1シリーズ目の哲学者は、
プラトン、カント、ニーチェ、ハイデッガー、ドゥルーズ。
さらに十牛図も使いながら、日常の習慣や経済にも使えるようになっていく哲学です。

哲学なき日本に哲学を。
意思決定の道具なき人間に意思決定の道具を。
面白きこともなき世を面白く。

今日からよろしくお願いします。

一般公開されたので、誰でも視聴できます!
アーカイブ動画はこちらから↓↓