新型コロナウイルスは脅威!?

こんばんは。
0=∞=1で美しい組織づくりを実践するこみずです。
ご訪問ありがとうございます。
先日、数年ぶりに39度近い発熱をしました。
大人になって高熱を出すとしんどいですねー。
頭痛に腰痛に。。。
でも病院には行かず、食事もとらず、
とにかく寝て寝て、寝てましたw
おかげで一晩で解熱!
治った!と調子こいて動こうとする私に友だちたちは「寝てろ!」と総ツッコミw
実際少し動くとすぐに疲れてしまい、やっぱり寝ていました。
結果として新型コロナウイルスでも、インフルエンザでもなかったようなので良かった良かった。
さて、今日はその名前を聞き馴染むようになってしまった新型コロナウイルスについてちょっと触れてみましょう。
先刻のニュースです。
新型ウイルス、SARSやMERSより致死率は低め 中国CDCの調査
https://www.cnn.co.jp/world/35149638.html
毎日のようにテレビやネットを騒がせ、その影響力やすごく、私の周りでも、セミナーやイベントが中止になったり、仕事が減ったりしています。
街を歩けば、中国人が全然いません。
これはかなり経済的な打撃も大きいでしょうね。
どんなに日本が中国や韓国と仲が良くなかったとしても、影響をお互いに及ぼしあっており、もはや切っても切れない繋がりがあることを改めて実感します。
さて、そんな新型コロナウイルスですが、致死率は2%と低く、意外と脅威的ではなさそう。
少し聞いたところによると、ウイルスが変異するため、対称となる抗体や薬をつくりにくいのだとか。
でも、自身の免疫力をしっかり持っていれば基本的に重症化することはないそうですよ。
巷では消毒薬やマスクが売り切れ状態ですけれど、情報に踊らされて不安にならず、どっしり構えたいですね。
ウイルスに左右されるのではなく、自分が人生を主導する側でいたいものです。
さて、新型コロナウイルスは騒がれているほど脅威ではないという事実を元に、3月7日には大阪でリライズ・フェスティバルを元気に開催いたします!
大阪から始まる世界基軸教育!
アメリカを、世界をリードする日本づくり!
ぜひ全国から結集しましょう。
当日お会いできることを楽しみにしています。
-
前の記事
3月7日大阪Re・rise Festival開催!〜世界基軸教育の始まりはダイナミック大阪から〜 2020.02.14
-
次の記事
福岡で新型コロナウイルス感染者確認 2020.02.21