思った通りに生きる道とは

0=∞=1で美しい組織づくりをしているこみずです。
ご訪問ありがとうございます。
思った通りに生きることができたら良いけれど、難しいですよね。
自分の考えや感情もなかなか自分でコントロールできないものですし、ましてや目の前の人が思った通りに動いてくれるなんて、まずあり得ないことです。
一人ひとり個性があるわけだから当然。個性を大切にしたい。けれど、自分がやりたい夢やプロジェクトを加速させていきたいことを思うと、ジレンマに感じることも多いのではないでしょうか。
この問題をどうすればよいのでしょうか?
そもそも人間は、目の前の現実が何なのか、わかっていません。
現実とは何か?
理解できない、
説明できない、
統制できない、
だから当然、予測できないし、希望も持てないのです。
これが自分自身にも目の前の人にも当てはまります。
こんな状態で思った通りに生きられないですよね。
その原因は何なのか?
それは心が脳に負けているからです。
心が脳に勝って、本来の心で生きられるようになった時、目の前の現実が何なのか、
理解できる、
説明できる、
統制できるようになり、
未来が予測でき、希望を持てるようになります。
だから自分のことをわかって、目の前の人のこともわかって、愛することができるんです。
思った通りの生き方をつくっていくことができます。
そんな心が脳に勝つ生き方を案内するのが認識技術nTechです。
心が脳に勝った美しい令和時代を共に切り開いていきましょう。
-
前の記事
満足したら終わり!? 2019.11.01
-
次の記事
映画「ジョーカー」から観る現代社会の孤独 2019.11.08