「人間とは、どこから来てどこへ向かうのか?」この問いにピリオドを打つ「Personal Universeー心半導体の進化ー」
- 2022.11.02
- nTechとは
- nTech, ノジェス, パーソナルユニバース, 心半導体

こんにちは、小水嘉です。
ご訪問ありがとうございます。
「人間とは、どこから来てどこへ向かうのか?」
この問いを投げたのは、私だけでなく、きっと古代哲学者も投げたでしょう。
そして答えを知りたくて、色んな分野の学問が開発されました。
哲学、宗教、科学、人文学。。。
追求する中で「答えなんてわからない!」と諦め、今ある現実の中で楽しもう!と走るようになっていきました。
けれど、今、AIが出てきていい加減この問いをクリアしないと身動きがとれなくなってしまいましたね。
私たちは、どこへ、なぜ、どのように向かうのか?
これは人生論です。
人生論を語ってこそ生きがい、やりがいが生まれます。
そして人生論を語るためには、その手前である宇宙論が必要です。
私たちは、どこから、なぜ、何によって、どのように来たのか?
宇宙論をクリアして、人生論をクリエイトしていく時が来ています。
Noh先生の新刊「Personal Universeー心半導体への進化ー」がそのきっかけとしてめちゃくちゃおすすめです。
今まで誰も明確に規定しえなかった宇宙論を、論理体系化、教育体系化しています。
そして人生論の方向性まで書かれているのがこの一冊!
ぜひお手にとって、一緒に人生をスタートさせていきましょう!
★ 「Personal Universeー心半導体への進化ー」 特設サイト
https://www.book.noh-jesu.com/personal-universe

-
前の記事
2022 Dignity2.0国際カンファレンス in 北海道ニセコ~言語革命でグレートリセットを起こす~ 2022.10.16
-
次の記事
令和哲学カフェ、ついに600回! 骨抜きされた日本vs日本文明のアモールファティ 2022.11.24