IT以上に人気の出る日本の商品「リゾーム組織」

IT以上に人気の出る日本の商品「リゾーム組織」

こんにちは。
「5人組が世界を変える」Awai代表のコミズヨシミです。
ご訪問ありがとうございます。

今日はリゾーム組織について。

これからの日本の商品

コロナパンデミックで観光産業に大打撃を受け、IT後進国、未来産業もない日本。
そんな日本の売り商品は何なのでしょうか!?

私は組織だと思います。

組織をつくり、組織を販売する。
そんな組織をつくれるようになりたい!と学びに来る。

どんな組織かというと、リゾーム組織です。

リゾーム組織は日本のブランドになっていくと思います。

リゾーム組織とは?

リゾーム組織自体はフランスの哲学者ジル・ドゥルーズが語った概念です。

参照)リゾーム Wikipediaより

よく比較として挙げられるのがツリー型組織。

ツリー型
リゾーム型

絵で見るとこんな感じです。
私なりの理解ですが、

ツリー型は、存在があって、その存在の役割・ポジションが固定している。
そして指示系統も固定している。

リゾーム型は、動きだけがあって、その動きの中で役割・ポジションが生まれる。
役割・ポジション同士が多方向に連携・連動していく。

そんな違いがあるかなと思います。

なぜリゾーム組織なのか?

AI時代になって、これからはツリー型ではもう立ち行かないなと思います。

変化が激しく情報が多い中で、1人が同じ役割・ポジションをずっとやっていては対応ができません。
1人がいくつもの役割・ポジションを同時にこなしていく柔軟性や多様性が必要です。

また、デジタル世代の若者たちは、ワンクリックで画面が変わるのが当たり前の感覚。
ひとつの会社だけにずーっと働くなんて、耐えられません。
マンネリもします。
いやいや、そこはがんばれよと言いたいかもしれませんが、もう時代は変わり、感覚は変わっているんです。

同じことを毎日する時代は終わり、どんどん新しい課題を発見し、ディスカッションし、アイディアを出して、素早い意思決定、実践をしていくことが求められます。
そのためにはリゾーム組織が最適です。

こんな組織が日本から始まった時、世界中が「教えて!」と学びに来ますし、憧れの日本になります。
そして、私がつくりたい5人組もまさしくリゾーム組織なんですよね。
ぜひ一緒にリゾーム組織をつくっていきませんか?