世界でリーダーシップを発揮する日本をつくりたい

こんにちは。
0=∞=1で5人組づくりを実践するコミズヨシミです。
ご訪問ありがとうございます。
日頃、リライズ・ニュースでインタビュアーとしても活動していますが、毎回皆さんの5Dを聞くと感動します。
1人ひとりにストーリーがあるんですよねえ。
ちなみに、5Dとはこちら。
↓
Q1.どのような夢やビジョンをお持ちですか?
Q2.それを具現化するために、どんな目標や計画を立てていますか?
Q3.その目標や計画に対して、現在どのような活動指針を持って、どのような(基本)活動をしていますか?
Q4.そもそも、その夢やビジョンを持ったきっかけは何ですか?そこには、どのような発見や出会いがあったのですか?
Q5.その発見や出会いの背景には、何があったのですか?
シンプルな質問のようでめっちゃ奥が深いんです!
この5つでその人の過去、現在、未来が丸わかりになっちゃいます!
シャープに聞き出すのもなかなか難しいんですよ~。
さて、今日は改めての自己紹介代わりに、自分で自分にインタビューしようと思います。
誰もしてくれないので(笑)
Q1.どのような夢やビジョンをお持ちですか?
世界でリーダーシップを発揮する日本をつくりたいと思っています。
改めて自分たちの周りを見てみると、アジアから生まれたものがありません。
スマホに始まり、職業や教育、ライフスタイル、制度も全てが西洋出発です。
それでここまで豊かになっているから、そこはもちろん感謝です。
けれど、アジアも世界を引っ張っていけるという希望を見せたい!という思いがあります。
そしてそれは日本からでしか無理だと思うんです。
かつてアジアで唯一近代化し、白人優越主義による格差をストップさせた日本の勇気ある挑戦に世界が驚きました。
でも、今ではそんな姿は全然見えません。
世界から見ても一番希望がない国、くらいに見えているのではないでしょうか。
マザー・テレサからは「心が貧しい国」と言われ、ローマ教皇からは「ゾンビ国家」と言われる。
けれど、そんな日本だからこそピンチをチャンスにひっくり返していけると思います。
では、日本が一体何で世界のリーダーとなっていくのか?
それは、組織づくりです。
組織を商品化し、その組織をつくれる教育を普及していきます。
素晴らしい組織は、新しいアイディアを生み、問題を解決し、社会に新しい価値、感動を生みだします。
この組織は、GI(Group Intelligence)。
西洋が生み出した最高の商品がAI(Artificial Intelligence)なら、日本からはGIです。
今まで誰も見たことのないような最高の結集と生産を生み出す組織をつくっていきたいです。
そして、そんな活動の土台には、朝起きたら心が躍り、夜眠る時には安らぎに包まれる、そんな幸せなライフスタイルがどこまでも広がっていく。
そんな世界を具現化したいと思っています。
Q2.それを具現化するために、どんな目標や計画を立てていますか?
まずはモデルとなる組織が必要だと思います。
人ってなかなか目で見ないと納得しないですから。
基本単位は5人です。
5人が1人となるような結束力がある5人組です。
そして、その組織をつくるための新しい学問を提供しています。
西洋の学問は、AI時代、コロナ禍において限界が見えています。
これからの時代を切り拓くための完全学問を世界基軸教育として広げていっています。
2021年中に完全にマスターした人たちを1000人はつくりたいですね。
Q3.その目標や計画に対して、現在どのような活動指針を持って、どのような(基本)活動をしていますか?
ささやかなことを大切にするようにしています。
夢やビジョンって、現在地から距離があるので遠く感じやすいですが、始まりにないものは終わりにもありません。
今ここすでに夢やビジョンが具現化されている現実があること。
その認識からスタートするようにしています。
すでに勝利した状態から始まるということですね。
だから後は一歩一歩を楽しむだけ。
どんなささやかなことでも偉大な一歩です。
そんなささやかなことを大切に楽しみながら日々を歩んでいくことを心がけて今す。
改めて書くと、なんか思いがこみ上げてきますね。
続きはまた明日~。
~心が脳に勝利する時代を令和日本から切り拓く~
-
前の記事
職場内あるある観点の問題~社員が仕事でどうしたらいいかわからず困っている時、どう対応するか?~ 2021.02.11
-
次の記事
AI時代に人間に必要な能力って何?私たちの存在意義とは?~アルファGOから見る人間とAIの差別性~ 2021.02.22