苦しみの原因は、愛されないことではなく、愛せないこと

誰もが消費者から生産者へ。
世界で活躍するグローバル人材の5人組創建に邁進しているコミズヨシミです。
ご訪問ありがとうございます。
あなたは人に愛される人になりたいですか?
なれたらステキですよね。
それだけ自分に人間的魅力があるということであり、そんな関係性が築けていることでもあります。
そして、愛されないと不安になったり辛くなったりすることもありますね。
特に自分にとって大切な人ならなおさらに。
でも、思うんです。
本当に苦しいのは愛されないことではなく、愛せないことではないでしょうか。
人を愛せるということは、自分の心が満たされているからこそできます。
「自分」というものを超えているからこそ愛することができる。
「自分」があったら愛することなんてできないんですね。
足りない自分を何とかするので精一杯。
いつも愛されたい、認められたい自分を存在させて、その自分の考えや感情に忙しくなってしまいます。
そんな状態こそが苦しいのです。
「自分」が消えたら、自他の境界線も消え、全ての違いが溶ける世界。
それは愛そのものの世界でもあります。
その状態なら自然と愛さずにはいられなくなります。
愛される、愛せる、そんな条件にかかわらず、出発が幸せであり、勝利なのです。
そんな風に人間は生きられる可能性を秘めています。
そんな生き方を切り開き、75億人と共有していきたいです。
~心が脳に勝利する時代を令和日本から切り拓く~
-
前の記事
東京都 新型コロナウイルス感染の警戒度「最高レベル」に引き揚げ〜この一年で人間は何か変わったか?〜 2020.11.19
-
次の記事
今ここカルマから自由になる選択肢はいつも自らの手の内にある 2020.11.26