今ここ幸せ・成功する考えを持つには!?〜知っていることはひとつも無いことを知ることから全ては始まる〜

こんにちは。
0=∞=1 でポストコロナ時代の美しい組織づくりを実践する小水です。
ご訪問ありがとうございます。
今日は「考え」をテーマに深めたいと思います。
今ここの考えが全てを決定する
人間は1日に2万回考えている。
そんなことを聞いたことあります。
数字の正確さはともかく、それだけ考えているということですね。
そして今ここの考えが、私たちの行動を決定し、人間関係を決定し、人生を決定します。
だから今ここ自分がどんな考えをしているのかってとても大切ですね。
どうせなら、幸せ・成功する考えを持ちたい!と思いませんか!?
わざわざ不幸になる考えを持ちたい人はそうそういないと思いますが。
そう思えど、なかなか実践するとなると難しい。
誰もが幸せ・成功になる考えを持てるなら、今頃とっくに世の中から戦争はなくなっていると思います。
私自身、考え1つにとても悩み続けた人生でした。
友だちの成功を素直に喜びたいのに相対比較をして喜べなかったり。
自分に自信を持ちたいのに、自己否定の考えばかり出てしまったり。
もっと社会のことを考えたいのに、目先のことばかり考えたり。
あなたは自分が考えたい考えを今ここ生み出せていますか?
自分がつくる考えなのに、コントロールできないって不思議ですよね。
なぜ、今ここ幸せ・成功になる考えを持てないのでしょうか?
「知っていることはひとつもない!」ことを知ること
まず、「知っていることはひとつもない!」ことを知ることから全ては始まります。
どういうことか?
よくよく考えてみると、正しく知っていることって何かあるでしょうか?
例えば、りんご。
りんごの模様や形を知って、味を知って、調理方法を知って、育て方を知ったとして。
それでりんごを知ったと言えるでしょうか?
人間の目で見えるりんごと、犬やカエルが見るりんごは違います。
条件によってコロコロ変わる世界。
何を正しく知っていると言えるでしょうか?
それなのに、人間は勝手に名前をつけたり、意味や価値をつけたりして、知ったつもりになる。
実は自分の考えだと思っていたことが、親の受け売りだったり、社会の影響を受けていたりと思ったことってないですか?
誰かが決めたものを知っているつもりになっているところから、自分の考えなんて生まれませんよね。
まずは自分の考えなんてひとつもない!
知っていることなんてひとつもない!
と、きれーいにバッサリいっちゃう潔さを持つことが勝利への近道ですね。
知らないからこそ知ることができる
何も知らない、ということは不安や恐怖に感じるかもしれません。
でも本当は、何も知らないことが一番強いんです。
知らないからこそ知ることができる。
知らないからこそ、相手に関心を持てる。
知らないからこそ、寛容な心になれる。
知らないところから自ら知ったことは、誰のものでもなく自分のものです。
だから自分で自分の考えをつくることができるんですね。
今ここ幸せ・成功になる考えを持つことができます。
知っていることはひとつもなく、知っている世界から自由になって、全く新しい生き方を今ここ始めることができるのが令和哲学、nTechです。
そんな面白い世界を覗いてみませんか?
ちょうど令和哲学カフェで「美しい考え」というテーマで考えの本質に迫っています。
令和哲学カフェ
平日毎晩21:00〜22:30
→https://reiwaphilosophy.com/
良かったらぜひ見てみてください。
〜心が脳に勝利する時代を令和日本から切り拓く〜
-
前の記事
尊厳の破壊から、一気に尊厳完成へ大反転する令和日本 2020.06.23
-
次の記事
こだわりと執着は紙一重 2020.06.28