コロナ(COVID−19)の危機は、危機じゃない!?

こんにちは。
0=∞=1 で美しい組織づくりを実践するこみずです。
ご訪問ありがとうございます。
今日は、新型コロナウイルス(COVID−19)を入り口に、ちょっと目線を広げて話したいと思います。
今の日本は1ヶ月前のアメリカ!?
東京都内で新たに197人の感染確認 4日連続で最多更新 新型コロナ
日本でも着々と増えている新型コロナウイルス(COIVD−19)。
世界から見たら、日本は感染者数が少なく、重症化する人も少ないように見えます。
けれど、その背景には、
そもそも検査をしていない、
重症化して死亡した人を、“肺炎”にしている、
といったことがあります。
静かなようでいて、日本は1ヶ月くらい前のアメリカの状態と同じだとも言われています。
このままいけば、来月には感染者、死亡者がオーバーショートしてアメリカのようになる可能性が極めて高いのです。
コロナの危機は、危機ではない!?
さて、そんなCOVID−19対策は必須ですが、COVID−19が落ち着けば丸く収まるかというと、残念ながらそうは問屋が卸さない。
経済の問題
医療の限界
そもそもの教育の限界
パーフェクトストーム というだけあって、あらゆることが破綻していきます。
これは、単なるCOVID−19の危機なのではなく、文明自体が揺らいでいるのです。
物質文明から精神文明へ
COVID−19が来なくても、実は今までの物質文明はかなり限界がきていたと思いませんか?
若者が結婚しない、夢を持てない、
経済が活性化しない、
AIの登場、
などなど。
あらゆるところで予兆があったと思います。
文明のパラダイムが変わる時。
COVID−19は、人間に気づかせようとしてくれている気がします。
〜心が脳に勝利する時代を令和日本から切り開く〜
-
前の記事
日本式ロックダウンとは?④〜自分の中を観よう〜 2020.04.10
-
次の記事
令和日本から始まる実物経済、金融経済の次の経済とは!? 2020.04.12